ブログにお越しいただきありがとうございます
しまたん、今日は何するの?
劇場版鬼滅の刃無限列車編の感想です
お!ついに見たんだね
うん!映画館では見なかったので兄が買ったBlu-rayで見たよ
どうだった?
感想をお楽しみにww
目次
☆劇場版 鬼滅の刃無限列車編
☆無限列車の感想
☆お気に入りシーン
☆まとめ
スポンサーリンク
煉獄さんがめっちゃかっこいい映画!!!
☆劇場版 鬼滅の刃無限列車
短期間のうちに40人以上が行方不明になったという無限列車に乗り込んだ鬼殺隊員の竈門炭治郎・我妻善逸・嘴平伊之助と、炭治郎の妹・禰豆子は、その列車の中で炎柱・煉獄杏寿郎と合流し、鬼に立ち向かう。
☆無限列車の感想
笑いとツッコミが多めの面白い映画!印象はこの一言に限ります
煉獄さんを見て「どこ見てんの?」って突っ込んでたら炭次郎も同じツッコミしてたので面白かったです
善逸と伊之助はいつも通りの感じで嬉しかったです
しかし、騒がしい伊之助・・・ww
それぞれのキャラクターがいい味を出していて面白いと想いました
煉獄さんも面白いキャラクターって初めて知ってその上かっこいい・・最高です
ずっとTVのCM予告で「無限列車」を見ていた時「魘夢」が良く出ていたんですよ
私は鬼滅の刃を真剣に見たことないんで「魘夢」をラスボスかと思っていました
本編見たらラスボスどころか弱い・・・ww
声優さんが平川大輔さんだったのですごく楽しみにしていたんですけどね
いつも通りいい声で演じてくださって嬉しくなりました。
ホント面白くて感動作でした!映画見れてよかったです
☆お気に入りシーン
☆禰󠄀豆子の泣きべそ
禰󠄀豆子が兄の炭次郎を起こそうとしたときにごっつんこするんですが
炭次郎のが石頭だったらしく禰󠄀豆子の額から血がでて禰󠄀豆子は「んんんっ・・・」って泣きべそかいてた
ここが本当に可愛くて夫と二人で笑いました
☆煉獄の最後
一番の見せ場のシーン煉獄さんと猗窩座の戦闘
鬼になれと言われ続ける煉獄さん
だけど、人間のままで戦う煉獄さんはすごくかっこよかったです
もう体もボロボロで無理なはずなのにそれでも戦いづづける
その諦めない気持ちが伝わってきました
最後やり切った煉獄さんは本当に素敵でした
炭次郎、善逸、伊之助の兄貴分としてやり切った煉獄さんは立派人でした
お気に入りシーンです
☆まとめ
鬼滅の刃無限列車編を紹介しました
私も夫も鬼滅の刃を真剣には見ていなかったんですが
映画見て「鬼滅の刃も面白くていいな」って想いました
何より、煉獄さんのかっこよさには惚れるぐらい素敵でしたね
鬼滅の刃無限列車編を見れてよかったです
鬼滅の刃を見たことない人でも無限列車編を見てみてください
私はいい映画と想ったのでおすすめします
スポンサーリンク
スポンサーリンク