こんにちは、しまたんです
ブログにお越しいただきありがとうございます
本日は「ポケットモンスターレジェンズアルセウス 色違いの出し方」の紹介です
すでにゲーム実況者さんとかが「やり方」の動画出していますが
最後まで見て行ってください
目次
🎮色違いする前の準備
🎮色違いの出し方
🎮まとめ
スポンサーリンク
🎮色違いする前の準備
色違いをする前に「お金」と「材料」を用意しとくのもありです
なぜ?
ボールをできるだけたくさん持ってた方がいいからです
ボールを買うより「作る」派の人は「材料」揃えた方がいいと想います
ポケモンによって一回でボールの中に入ってくれないので
結構な消費をします
ボールを買えるだけの「お金」と作りたい人は「材料」を準備してください
🎮色違いの出し方
■大量発生を起こす
■ラべンの前でセーブ
■お目当てのポケモンのとこまで移動
■色違いが出るまで捕まえる・倒すを繰り返し
■大量発生を起こす
ムラとマップの行ったり来たりの繰り返すと「大量発生」が出ます
テントで朝~夜のどれか休んでからムラに帰ると「大量発生」なるって言う情報もありましたが
テントで休まなくても「大量発生」になります
なかなか「大量発生」が来ない時はテントで休んでみるとかしてみてください
朝、昼、夕方、夜のどれかを選ぶ
■ラべンの前でセーブ
「どうしても」欲しいポケモンが「大量発生」したら「必ずセーブ」してください
ラベンの前でセーブした方があとがやりやすいので
色違いが出たら「ラッキー」的な感じの方はセーブなしでも大丈夫です
■お目当てのポケモンのとこまで移動
移動をして「大量発生」のポケモンを見つけ、ボールを投げる
※なるべく見つからないように投げてください
ポケモン図鑑のタスク完成させた方が色違い確率は上がると情報はありますが
図鑑タスク完成させてなくても一発で色違いを出る事もあります
「大量発生」を見つけたら図鑑タスク完成関係なく色違いに挑戦してみてください
■色違いが出るまで捕まえる・倒すを繰り返し
全部捕まえたり、倒したけど色違いが出なかった
電源を切り、セーブしたことからやり直します
※ここで重要
セーブしたとこからやり直す時は一度ムラに戻ってください
そっちのが色違いが出やすいです
欲しいポケモンの色違い出るまで同じ事を繰り返します
長い時はずっと出ない時もありますが頑張ってくださいね
どちらとも可愛いですね!!
🎮まとめ
ざっと簡単に紹介しました
分かりにくかったらごめんなさいです
レジェンズアルセウスをやっていて私も色違いを出せたので記事にしました
図鑑タスクを完成させてなくてもひたすらボールを投げたら「色違い」が出てきました
ちなみにイーブイとミミロルの色違いセーブなしで図鑑タスク未完成で出ました
イーブイは特に欲しかったので図鑑タスク完成する為に捕獲しに行ったら色違いが出ました
こういう奇跡もあるので「大量発生」したらとにかくボール投げまくりですww
本日もありがとうございました
スポンサーリンク