こんにちは、しまたんです
ブログにお越しいただきありがとうございます
本日は発売したばっかりの「ポケットモンスター アルセウス」の感想とちょこっと攻略?
私も発売日当日からプレイしております
どんなゲームなのか紹介していきましょう
目次
🎮プレイしてみて
🎮素早く図鑑タスク
🎮まとめ
スポンサーリンク
冒険の舞台となるのは、雄大な自然が広がるヒスイ地方。
まだ、人とポケモンが親密に暮らすことが珍しかった、遠い昔の時代
このヒスイ地方は、やがてシンオウ地方という名で呼ばれるようになる。
ヒスイ地方を調査するためにやってきた、さまざまな地方出身の人々が活動している組織が「ギンガ団」
ギンガ団はコトブキムラを活動拠点としており、ポケモンの生態調査を担う「調査隊」や「医療隊」、「警備隊」などで構成されている。
主人公はポケモン調査の素質を認められたことをきっかけに、ギンガ団に入団して調査隊の一員になる。
🎮プレイしてみて
モンスターハンターとゼルダの伝説ブレスオブワイルドを混ぜた感じの印象が強いです
自由にフィールドを走り回れ、ポケモン達がたくさんいて、気づかれると攻撃受ける
攻撃受けすぎると主人公は倒れます
今までのポケモンになかったことが今回「アルセウス」で経験することができました
良いとこ
■すばやく移動ができる
■弱点付けばレベル関係なく戦える(さすがにレベルが離れすぎてるとやられます)
■好きなだけ動き回れる
■戦わなくてもポケモンGETができる
■色違いの見分けがつきやすい
■ポケモンの育ちが早い
微妙なとこ■材料を集めるのが少しめんどう
■主人公も攻撃くらうなら回復欲しい
■お金がいる事が多すぎる
微妙なとこも書きましたが別に「ダメ」って訳ではないので大丈夫です
プレイしててすごく楽しいゲーム!!自由度が高すぎてやりやすいなって想いました
図鑑のタスク、任務は大変だけどその分ポケモンも育ちが早いのでいいかなって想っています
🎮素早く図鑑タスク
図鑑を完成させるのって大変なんですよ
タスクをやらずには「研究レベル」も上がらないので
素早くタスクをクリアしたい時は・・・・・・
「ポケモン大量発生」を狙います
大量発生の仕方
■ムラとフィールドを行ったり来たりするだけ
■テントで寝てもOK
大量発生と出るまで繰り返してください
出てくるポケモンはランダムとなっています
「大量発生」は「色違い」も出やすいと言われています
もうクリアしている方は出てるかもしれませんが「大量発生」になったからって必ず出るとは限りません。
「大量発生」するのが楽に図鑑タスクを完成させることができます
タスク完成させることで研究レベルも上がるの早くなりますよ
※大量発生中は全部捕まえる事がおすすめです
🎮まとめ
多くのゲーム実況者さん、YouTuberさんとかプレイしていらしゃるので
そちらで情報等を知っていると想うので
私は簡単に感想と攻略?をさせてもらいました
分かりにくかったらすみません
ゲームをあまりしない人でもアルセウスはやりやすいゲームになっているので
気になった人は手に取って見てください
楽しいですよ!!
スポンサーリンク