こんにちは、しまたんです
ブログにお越しいただきありがとうございます
本日は「デジタルペイント」に悩んでる人に向けてのご紹介です
無料版と有料版のお話します。
目次
🖊デジタルペイント
1、MediBang Paine
🖊無料・有料どっちを使うべき?
1、デジタルペイント初めての人「メディバンペイント」
2、慣れてきた人「クリスタ」
🖊まとめ
スポンサーリンク
🖊デジタルペイント
1、MediBang Paine
無料のデジタルペイントと言えば「メディバンペイント」
デジタルペイントを初めて使う方には最初のうちは機能が多すぎて悩んだりとするかもしれませんが
基本操作が簡単なので初心者の方でも十分使いこなせるようになっています
無料ってだけあってペンで描いた歪みとかはもちろんあります
練習で使うには十分なので絵を描きたい人は使ってみてください
☆こんな人におすすめ
■デジタルペイント初めての人
■お金をかけずに絵の練習したい人
■マンガの練習したい人
有料でありプロも使っているおすすめペイント「クリップスタジオペイント」(略;クリスタ)
無料と有料で差が出るのは当たり前ですが上記の「メディバンペイント」とは全然違います
機能が多い分使いこなすには難しいですが絵を描いた時の綺麗さは「クリスタ」のがすごいです
絵をキレイにしていくほど「キャラクター」が生きてくれます
でも、「クリスタ」は有料となります
クリスタの公式で買うと他のネットショップよりは値段が安くなります
※買うときの注意
CLIP STUDIO PAINT PROとEXがあります
PROはイラストとか描きたい人向けのデジタルペイント
EXはマンガ家を目指している人、本気でマンガを練習したい人向けのデジタルペイント
クリスタEXはPROより値段が倍になるので「PRO」から使ってEXにアップデートすることもできます
☆CLIP STUDIO PAINT PRO
■一括払い(ダウンロード版)
価格:5,000円(税込)
■月額利用プラン
☆こんな人におすすめ
■絵を描くのが慣れて来た人
■好きな作家、イラストレーターみたいに本格的に描きたい人
■有料でも気にならない人
🖊無料・有料の使い分け
1、デジタルペイント初めての人
初めての人はやはり「メディバンペイント」のがいいかなって私は思います
私は「メディバンペイント」から使ってみて、クリスタに移動しました
慣れてないうちからお金払ってデジタルペイントを使う勇気がなかったので「メディバンペイント」からにしました
無料ってとこから安心はできるので気楽に描けるんではないでしょうか
2、慣れてきた人
絵を描くのが随分「上手くなった」「慣れた」人は「クリスタ」に移動するのもありです
無料で使えるならそれでいいって人はそれでもいいのですが
やはり、無料から有料に移った時「綺麗さ」に感動いたしました
上手くなってきたり、使い方も慣れて来たのなら有料でやった方がその「実力」もっと広がると想います
🖊まとめ
デジタルペイントの紹介でした
ついに私も有料デジタルペイント「クリスタ」を購入いたしました
めっちゃ感動です
メディバンペイントの時と全然違うくてすごくやりやすかったです
機能が多いので分からなくなる時もありますが私は買ってよかったと想いました
スポンサーリンク