こんにちは、しまたんです!
ブログにお越しいただきありがとうございます
今回は「女性の努力」についてお話します
この内容書こうと想ったのは「レス」の話、新婚でも仲良くない夫婦とか色々あるので
私が気を付けてる事とかが参考になればいいなと思いました
新婚、長年の夫婦、どちらとも仲良く、男女としていて欲しいです
※もちろん、聞きたくない人はこのまま「戻る」を押して下さい
聞いてくれる方だけ本編へレッツゴー!です
目次
■妻の努力とは
■努力して何を得る?
■夫の気持ち
■まとめ
スポンサーリンク
■妻の努力とは
体系、美容、おしゃれ、気遣い、言動
色んな努力の仕方ありますよね
でも、女性は子供を産んで歳を取ると体系崩れて行きます
これは仕方がないことです
それが悪いとは思いません。そういう女性も「魅力」って人もいるので
新婚から日常的に仲良くない、レスだとか言う人もいます
そりゃ、男性が悪い場合もあるし、女性が悪い場合もある
これは夫婦の間でしか分からないことですが・・・
努力もしないで「仲良くない、レス」それは違うと想いました
毎日一緒にいて見慣れてるとは言え全く何もしない妻をずっと見ていられるでしょうか?
努力は相手への礼儀だと想っています
別に完璧に綺麗にするからいいって訳でもないし、それだけが結婚生活だとも言いません
オンオフでしっかり分ける人はいいと想います。
そういう事で悩んでる人は鏡を見て自分を見直すのをおすすめします
■努力して何を得る?
私が経験したこと。
結婚して二年目になった私達夫婦
結婚したての頃は「結婚」した実感が湧かない「カップルの延長」みたいな関係でした
そこで私は想いました。「夫婦ってこんなあっさりしてるの?」って
分かりやすく言えばお互い「独身」が抜けてない感じ
ヤることはしっかりヤるだけでそれ以外はお互い自由にしすぎな感じでした
そんな結婚生活に私は「不安」でした
「今のままでは長く結婚生活続かないんじゃないかと・・・」
そして、自分を見直してみました
私も「妻」って意識も弱い、気遣いも言動もできてない。スタイルの良くない
そう思い私は努力することを始めました
その結果・・・・
結婚したてより今のがすごく仲が良くなりました
夫も夫なりに考えて接してくれます
別に私達が元々仲が悪い夫婦って訳ではないです
仲はよかったけど、妻・夫って意識が弱かった・・独身が抜けてないってやつですね
現在、私が気を付けていること
■匂い
どんなに美人でスタイル良くても臭ければ意味がありません
常に臭くないように気を付けています
■身だしなみ
実は結婚したての頃までほぼノーメイクだったなまけ妻でした
でも、今は身だしなみも綺麗にしてメイクもバッチリです
■体系
やはり、太っているより綺麗な身体で見て欲しいのでダイエット中です
幸せ太りはしましたので頑張り中です
これに関しては夫もダイエット中
■思いやり、言動
これも気を付けています
ちょっとしたことでも相手を傷つけることもあるのでしっかりと相手を見て、考えています
ここに書いてる四つの■の事は男性側も大事なことです
女性だけの問題ではないことはお忘れなく
その気を付けてる事を頑張ってきて夫婦仲はさらに上昇中です
■夫の気持ち
子供が生まれてもういい歳だからって諦めてる女性であるあなたに向けて言います
あなたの旦那さんはいつまでも女性らしい姿で隣に立ってて欲しいと想っています
子供の「母親」の姿ではなく旦那さんが惚れた「女性」の姿です
子供が小さい間は中々難しい事ですが成人して子供も手を離れた
もう一度「女性」に戻り旦那さんと第二の「新婚」を始めるのもいいと想いますよ
今、私は母親に第二の「新婚」を始めてもらう為に母親のコーディネートをしています
やはり母親も「いい歳だから」って諦めています
でも、父にしたら「上品で大人しい女性でいてくれ」って言われてました
母親がおとなしくないわけではないです。ただ・・女性らしさがなくなっているので・・
普段は家事で忙しいのでいいんですが旅行や出かける時とかせめてね?
私は父の気持ちを分かっていたので母のコーディネートを始める事にしました
自分が結婚していることで色々と学んだので父もそうかな?って感じたんです
結果、私は父と好みが一緒なので母にはこうでいて欲しいと想ったのでコーディネートをしたおかげで父は喜んでいました
これでまた第二の夫婦生活を楽しんでもらえたらいいなって想っています
私を育ててくれた感謝の気持ちとして夫婦生活を楽しんでもらいたが本音です
■まとめ
「妻も努力は大切に」のお話をしました
私みたいなのが「なに、生意気言ってんだよ」って想うかもしれませんが
やはり、夫婦はいつまでも仲良くしてて欲しいのが私が想うことなのです
新婚だから「仲がいい」とも限らないのが結婚生活
私も新婚ですがいつ、仲が悪くなる、レスになるかも分からないので
努力をしています
自分が気を付ける事で素敵な結婚生活ができると確信をしたので書かせていいただきました
生意気なことを書いてしまってすみません
スポンサーリンク