こんにちは、しまたんです
ブログにお越しいただきありがとうございます
本日は「私が描いたらイラスト」のご紹介をさせていただきます
※私は影のつけ方とかまだ上手くないのでその辺は見ないふりをしといてください
上から順番に過去作~現在のイラストを載せて行きます
最後まで見て行ってくださいね
目次
🖊デジタルペイントデビュー
🖊まだまだ未熟なイラスト
🖊ついに液晶タブレットデビュー
🖊まとめ
スポンサーリンク
🖊デジタルアプリデビュー
ずっとアナログで描いていましたがずっと従妹にデジタルペイントを勧められてて
ついにデジタルペイントデビューを果たしてから描いたイラストです
雑さが目立つイラストになっていますね・・・・
🖊まだまだ未熟なイラスト
デジタルペイントの使い方もまだ理解できてなく「絵」を学ぼうともしてなかった結果が・・・この下手くそなレベルのままでした
ホント酷いイラストだわ・・・
少しましになったイラストです!!
まだいい方かなって想っています!ちなみに「ハナ」は私のリア友です
🖊ついに液晶タブレットデビュー
板タブが使いにくいと感じたので思い切って液晶タブレットデビューしました
デジタルペイント、板タブに慣れる為に勉強を始めました
イラストの教本を買ったり、プロのイラストレーターさんの動画見たり
そこから板タブで描いていました
でも、急に使いにくい・・なんか、納得するイラストができなくなり
色々考えたりした結果「デジタルペイントの移動」「液晶タブレットデビュー」
こういう判断になりました
液タブは主人に相談して買い替える事を許可していただきました
新たなデジタルペイントと液タブで描いたイラストがこちら
影のつけ方はまだまだ下手くそなのでもっと勉強をしていきます
前よりは良くなったかな?と少し自分を褒めています
デジタルペイント・板タブ・液タブ
■元使っていたデジタルペイント「メディバンペイント」(無料)
■現在使っているデジタルペイント「クリップスタジオペイント」(有料)
■元使っていた板タブレット「ペンタブレット KUMADORI 」■現在使っている液晶タブレット「HUION KAMVAS12」
そして、私を助けてくれている「イラストの教本」
■「キャラ塗り」最強事典
■クリップスタジオペイント 公式ガイドブック
■クリップスタジオペイントの「良ワザ」事典
私が苦手な部分を教本で学びながら「イラスト」に生かす練習をしています
この三冊は分かりやすくてとても助かっています
🖊まとめ
私のイラスト紹介でした!!
お見苦しいイラスト見せて申し訳ございません。
もっともっと練習していつか完璧だと言えるイラストを描けるように頑張ります
応援してくださると嬉しいです
本日もありがとうございました
スポンサーリンク