こんにちは、しまたんです
ブログにお越しいただきありがとうございます。
この前は自己紹介と目標のお話させて頂きました。
今回は私の好きな事をメインに書こうかなって思います。
私が好きな事って言えば普段のブログを見てる人は分かると想いますが
アニメ・ゲーム・マンガ・声優等々
ここまで好きになるには理由があります。そのことを今日は書いて行こうと想います
目次
〇ヲタクになる前の私
〇ヲタクになってからの私
〇ヲタクに人生を変えられた
〇まとめ
スポンサーリンク
〇ヲタクになる前の私
ずっとヲタクって訳じゃなかった私
子供の頃「マンガ」すら一切読まなかった
でも、アニメは見ていました
そんな私を心配した母が「マンガには興味ないの?周りの子皆読んでるよ!字を覚えるついでに読んでみたら?」って一言
私自身は「うーん」って気分でしたが読み始めました
それ以降マンガって言うのが楽しくなり母親に買ってもらっていた
私には兄が1人いまして兄は昔からゲーム・マンガ好きだったのです
兄の影響でゲームも少しずつやっていたんですが
当時はゲームは「男の子」がやるもの。
このイメージが離れず「ゲーム好き」であることを隠していました
中学生になっても好きな芸能人もいない私
幼馴染が「嵐」好きで私の家で「嵐」の曲聴かせてもらったりしてたら
私も「嵐」気に入って「櫻井翔」くんを好きになることになりました
そこからずっとジャニーズファンとしてやっていきました
もちろん、アニメ、ゲーム好きは変わっていません
ずっと高校でも隠しつつジャニーズ好きでライブに行ったりしていました
ヲタクの世界に飛び込む入口に立ったのが
従妹と見た「銀魂」
面白くて何より「銀さん」がかっこくて惚れました
正直に言うと・・アニメ、ゲーム好き隠すの辛かったんです
隠さないと周りの女の子から嫌われる。
そう思いました・・そうじゃなくてもいじめられたので
でも、「銀魂」を見たあの日から私は家でアニメを見始めるようになり
兄からもらった外付けHDにアニメが入っていたので見ることにしました
私の人生を変えた声優「小野大輔」さんと出会います
その出会った作品「涼宮ハルヒの憂鬱」
でも、私はまだジャニーズ好きだったので両方好きなのはとても無理だったので
ヲタクの世界へ飛び込むのか、ジャニーズ好きのままでいるのか悩みました
既に声優さんの事がすごく好きだったので「ヲタクの世界へ飛び込む」決意しました
飛び込んだ後はファンになるために好きな声優さんが出ているアニメ、ゲームいろんな事を学んでいきました
でも、それがすごく楽しくて、気づけば私自身が「明るく」なっていました
ヲタク=地味って思われたくなくておしゃれもするようになって行き
自分がヲタクだってことを自信持って表に出すことにしました
そして、ヲタクの世界の色に染まった私は腐女子への道に行きました
その時高校からの女友達に言われた言葉「ホントしまたん変わったな~?どないしてん?」って
そう、昔の私は今みたいに明るくも何でもないおとなしいだけどのつまらない女の子でした
今の私を知っている人にしたら「うそやん?」って言われます(笑)
でも、本当です!!
〇ヲタクになってからの私
上記にもちょこっと書いていますが「腐女子」になりました
元々「BL」って大嫌いだったんですよ
でも、好きな声優さんが「BL」作品に出ていらっしゃるので
私は悩みましたが色んな事を知りたくて「BL」作品に手を出しました
そこから「何かのスイッチ」を押されたかのように「BL」の虜に・・・・
元々兄の影響で「エロ」(エロ本)とか身近にある生活だったので
今まで触れたことなかった「BL(エロ)」の世界に興味が湧きました
そこからはずっと腐女子でした
独身の間はヲタク、腐女子の人生を楽しませてもらい
ヲタクと腐女子のおかげで夫と出会うことになりました
〇ヲタクに人生を変えられた
ヲタクになったことで私自身も変わり、腐女子になったことでさらに変わりました
「可愛いヲタク」「可愛い腐女子」を目指したくておしゃれやら色々始めました
肌の手入れ、いつも清潔、当たり前の事なんですがやり続けるのがめんどくさくなるのが女性のお手入れなんです
そして何より「結婚」できてことですね
私が好きなアニメのチャットで常連であったけど一度辞めてからの復帰でした
その復帰で夫と出会うことに
夫もヲタクとまではいかないけどアニメ・ゲーム・マンガ好きで
私が好きな「BL」作品を男である夫が知っていたんですよ
私のハンドルネームもその「BL」作品のキャラから借りた名前を使っていたので
夫も「あれ?このハンドルネーム」って思っていたそうでした
私にしたら「男性」で「BL」作品を見てくれてるのはすごく嬉しい事だったので
テンション上がり夫と仲良くなりましたね
そして、2ヶ月経っても会いたいのなら「会う」約束して、2ヶ月経ち初対面ではあるが告白され「OK」しました
交際→遠距離→移住(夫)→交際続き→プロポーズ→結婚
ヲタクであることにほんと感謝しました
もし、ヲタクではなくジャニーズ好きのままならどうなっていたのか
結婚できたのか?とか色々想いましたね
〇まとめ
ざっと私の事を書きましたが今の自分でよかったと思っています
ヲタクって言うと「うわぁー、ヲタクかぁ・・」とかいいイメージ持たれない事が多いと想います
でも、私はヲタクになったことで人生変えられたので自信持って「ヲタク」と言うことにしました
今もこうやって「ヲタク」専用ブログにしたのも私が心から感謝をしているからです
人は「何か」で変わることができる。それに出会えるかは「その人」次第。
頑張ればいつかはきっと「変われます」
スポンサーリンク