こんにちは、しまたんです
ブログにお越しいただきありがとうございます
本日は久しぶりの「シムズ4ゲームプレイ日記 part9 シマ編」です!!
ちょっと久しぶりになっちゃいましたが素敵な事もあるので
最後まで見て行ってください
目次
♦お久しぶりです。シマです。
♦新しい家族が増えました
♦早く産まれる方法
♦まとめ
♦おまけのR18
スポンサーリンク
♦お久しぶりです。シマです。
お久しぶりです。ナレーションのしまたんです
今日もシマの生活を覗いて行きましょう~~!!
素敵な家族増えたのでご紹介しますね(*^▽^*)
最後までお楽しみください
♦新しい家族が増えました
ダイスケくんとシマの間に子供が産まれました!!
出産おめでとうございます💗シマ、お疲れ様💗
出産まで長かったな・・・ww
シムズ界では出産まで長いのよぉ~~~~!!!!!
※ここポイント
画像見てもらうと分かりますが母乳をあげています
実はこの母乳あげ「アダルトMOD」を入れているので画像みたいに母乳をあげることができます
MODなしでは「哺乳瓶」でミルクをあげることになります
愛犬とたわむれる姿可愛いね~💗
え?成長早ないって?うふっww早めたwww
だってシムズ界では自由にできすぎる分ちょっとでも赤ん坊見てなかったら
すぐ保護施設に連れて行かれるもん(´;ω;`)
※ここもポイント
実は全員の自然成長を止めているために成長はプレイヤーで操作できます
この子もゲームプレイのしまたんが操作したので早く成長しましたww
■成長のやり方
赤ん坊の場合は
■ゆりかごクリック
■さらなる選択肢
■年を取る
これで赤ん坊から幼児への成長できます
幼児~シニアまで
■ティーン以上にケーキを作らせる(料理する→メニュー出たらスクロール)
■ティーン以上ケーキをクリック(ロウソクを立てる)
■成長させたいシムに切り替えケーキをクリック(ロウソク吹き消すの手伝ってもらう)
これで幼児~子供 子供~ティーン ティーン~若者 若者~大人 大人~シニア
この順番で成長することができます
※自分の好きなタイミングで成長をさせてあげると面白いですよ
♦早く産まれる方法
シマが妊娠中の時の画像です!!
この時は私もまだ早く産まれる方法を知らずに自然の流れで産ませていました
いろんなキャラクターでセーブを作り試してやっと早め出産可能ってことが証明できました
■妊娠が分かったあとすぐ出産方法
💗操作キャラを妊婦に切り替えます
💗一時停止で時間を止める
💗Shift+Ctrl+Cを同時押し
💗左上に白枠が出る
💗白枠に「testingcheats on」と入力して「Enter」
💗「sims.add_buff buff_Prenancy_InLabor」を入力「Enter」(InLの「I」は大文字です)
すると?「陣痛」が始まります
あとはシムが産んでくれるのを待つのみになります
※このやり方は「チート」です。チートを使いたくない人は自然出産まで待ちましょう!!
♦まとめ
ダイスケくんとシマに新たな家族増えてよかったですね
色々と説明したプレイ日記になってしまいましたが
お役に立てればいいなって想いゲームしながら色々試していましたw
お役に立ててくれると嬉しいです。ありがとうございました。
では、お待ちかねのおまけR18をご覧ください(笑)
♦おまけR18
子作り中のお二人でーすw相変わらず激しいですのぉ~~ww
激しくやってフィニッシュの最中ですwww
この時一応を出してる音なるんですよ・・・www
聴いた時は耳を疑ったがまじで出してる音なってましたぜぇ!!
いやぁ・・すごいもんだわっ
やってるシーン全部載せるわけにはいかないのでこの二枚でお許しを(笑)
スポンサーリンク