ブログにお越しいただきありがとうございます
しまたん、今日は何するの?
まだまだ色々紹介していくよ
ストリップクラブ!?そんなのあるの?
うん!WickedWhimsのMODを入れてるからね
マジで?すごっ・・・・💗
目次
🎮シムズ4
🎮ストリップクラブ
🎮作る条件
🎮まとめ
スポンサーリンク
🎮シムズ4
シムズ4とは
自分の分身となるキャラクターを作り、自由に暮らすことができるゲーム
1、住むとこを選び
家を自分で設計するのか、ダウンロードしてできあがった家に住むのか
それも操作するあなた次第
※最初のお金では大きい家は建てる事はできません。
最初から大きい家とかを建てたければ「チート」を使用。
チートはご自身の判断で使ってください。
2、家が完成したら、いよいよ生活開始
すぐに仕事を探すのか、しばらくは仕事探さず遊ぶのか
それを決めるのもあなた次第
3、操作、生活に慣れたら、スキルアップ
シムズには「スキル」があります
スキルを上げる事で仕事面では昇格するのが早くなったり
作業時間もスムーズ、いい作品等できあがったりします
4、スキル、勉強に励みながら・・恋愛してみる?
もちろん、恋愛するかは自由です
ずっと独身キャラでいいのならそれでもOKです
相手とコミュニケーションを取り、「誘惑的」の表示と下に「セクシーなやり取り」が出ていれば
ファーストキスできたりするようになります
キス、口説く等を繰り返すと「ベッドでウフフ」のコマンドが出るようになるので
コマンドを選ぶとベッドで「行為」の開始になります
※PS4 版では「H」シーンはありません。布団をかぶってガサガサするだけです
※PC版はアダルトのMODを入れる事で「H」シーンを見ることができます
「PC版でもMODなしだと「H」シーンはPS4 と同じで布団を被ってガサガサするだけです」(modを入れるのは自己責任なのでご自身の判断で入れてください)
5、生活も恋愛も順調、お店を買ってみる?
シムズでは自分のお店を開くことができます
操作をしているキャラクターで購入すると店のオーナーになります
従業員雇う、給料上げる、商品決め、店のデザイン
全部操作するあなた次第で楽しめます
6、どう?子供作ってみる?
結婚してても、していなくても子供を作ることができます
※双子が欲しい方
建設モードの時に左上に家マークがありますよね
そこを押して「R1」(PS4版)かで6角形の中に?マークのやつに切り替えます
そしたら「特質」で「レイライン直上」を選択します
あとは生活に戻って「妊娠」をさすだけです
PC版はマウスで操作します
こんな感じでシムズ4をプレイすることができます
私は一応をゲームの流れを書きましたがどう生活するかは
プレイヤーのあなた次第なので楽しんでくださいね
🎮ストリップクラブ
ストリップクラブ:セクシーな姿や裸でダンスをするクラブです
大人のお店ってことですね
そのストリップクラブを自分で作ることができます
お店作り、ダンサー、管理人、DJさんを雇い
自分のお好みのストリップクラブを作ることができます
ストリップクラブ内でも「セッ〇ス」できますが
これについてはプレイヤー操作ではないと自律ではしてくれません
もしかしたら、何か設定あるのかもしれないので分かり次第訂正します
🎮作る条件
■WickedWhimsのMODを入れる
※すでに入れてる人は必要ありません
まだWickedWhimsのMODを入れてない方はのみ入れてください
やり方はこちらに載せています
■拡張パック「Get To Work」必須
これがないと店を購入することができません
この拡張パックはストリップクラブ建設だけではなく他の事もできるのであっても損はないです
「Get To Work」の拡張パックの紹介は後日にします
ストリップクラブはキャラクターが持っているスマホから「購入」することができます
ストリップクラブの衣装等もスマホでしか操作はできません
ダンサー、管理人に関しては右下のお店マークから選べます
バーカウンターを設置した時はバーカウンターでクリックして「バー用品」の補充をしてください
足りなくなるとバーテンダーさんがお知らせしてくれます
🎮まとめ
ストリップクラブの事を紹介しました
これはこれで楽しいですよww
こんなセクシーな店見たことないので正直「すごい世界だな」って気分でした
色んな趣味、楽しみ方がそれぞれあるんだなぁ~って関心しましたね
始めてのストリップクラブ建設でした。
スポンサーリンク